とにかく結果と即効性が欲しい受験生へ!
まずは8月の河合の全国統一マーク模試で結果を出す!
大学入試を目指す上の数学において、これを目標としたい受験生は多いはず。
 そんな高校3年生・高校既卒生のために立志塾では
 「2日で即効!センター数学9割超える合宿道場」を7月27日・28日の
 2日間で開催します。
詳しくはこちらをご覧下さい。
〜この2日で必ず結果を出す。〜
分かりやすいだけじゃだめだ。「結果が出る」じゃなければ。
1、このセンター数学道場を本気で進めたい受験生はこんな人です。
□ 8月の河合の全国統一マーク模試ですぐに結果が欲しい受験生
 □ 進研マーク模試で何としても結果が欲しい受験生
 □ とにかくどんな模試でも安定した点数を取れる実力が今すぐ欲しい受験生
 □ 平均点程度しか取れなくてこの壁を一気に超える方法論が今すぐ欲しい受験生
 □ センター数学の対策をしなければならないけれど何をやって良いか迷っている受験生
 □ とにかく国立大学に行かなければならない受験生
 □ もう数学で結果が出なければ国立をあきらめようとしている受験生
 □ 時間がなくて、とにかく、とにかく短期間で結果が欲しい受験生
 □ センター本番の数学で9割以上点数が欲しい受験生
 □ 中高一貫の高2生で、すでに数ⅠA・ⅡBが終了し、早々に結果が欲しいと考えている医学部志望の受験生
2、なぜこの講座を受けることによって短期間で、しかも2日で結果を出すことができてしまえるのか?
センター数学で出題されるパターンというのは、実は決まっているのです。
 そのパターンをただ、私たち立志教育デザイン研究所開発のオリジナル教材とインストラクショナルデザイン教授法で体得するだけだからなのです。実に、実に、結果を出すことは簡単なのです。
3、センター数学の解法パターンを2日で一気に体得し、圧倒的な結果を出す。
「わかった」は点数にならない。
 講義を聞いて「わかった」で終わりでは点にはつながらない。
分かったから次の段階、「できる」という段階にもっていかなければ本番のセンター試験ではできるようにならない。
この合宿のテーマは「わかった」+「できる」まで。
授業のイメージは、
演習して、
 解説して(解法パターンの伝授)、
 演習して、
 解説して(解法パターンの体得)、
 演習して、
 解説して(解法パターンの完全体得)、
4、一斉授業と個別フォロー授業で完全習得
一斉授業
 立志教育デザイン研究所専属講師3名
   +
 個別指導
 立志教育研究所所属フェローが一斉指導の中で
 分からない問題を個別で指導していきます。
6、センター数学道場の講義の内容
センター数学1A
 第二問 二次関数解法パターン習得講義&体得実践
 第三問 図形解法パターン習得講義&体得実践
 第四問 確率解法パターン習得講義&体得実践
センター数学2B
 第二問 微分積分ALL解法パターン習得講義&体得実践
 第三問 数列解法パターン習得講義&体得実践
 第四問 ベクトル解法パターン習得講義&体得実践
7、この授業を受けた後の予想される未来
私たちが描いたこの会参加後の未来予想図はこうだ。
この授業が開催されるのが夏休みの7月27日、28日。
 この会終了後もまだまだ残り1ヶ月間、たっぷりある。
その残された1ヶ月間の夏休みを利用して、
 この会で学んだノウハウをさらに飛躍させる。
今までとは違った感触で解けるその感覚を、
 学校の補習授業で、塾・予備校の夏期講習会で体感しながら、
 この会で学んだパターン解法の血肉化が圧倒的なスピードですすんでいく。
夏休みが終了。
 そして、9月以降。
本番センターまで4ヶ月間。まだまだ時間がある。
 この会で学んだ方法論を、学校の授業で、塾・予備校の授業で、さらに体得化。
もう本番までには、
「どんな問題であっても圧倒的な処理スピードを
 持ってして解けるようになっている」
そんなあなたになっている。
実に素晴らしい光景だ。
 この景色をあなたにあたえることが我々の至上命令。
8、過去のセンター数学道場受講者の喜びの声
・道場で習った方法で図形の問題が解けました。(多治見北高校3年Y.K)
 ・微積分の問題は道場の方法で解答しています。(可児高校3年K.I )
 ・解説とは違うけど先生に言われた方法で解きました。(可児高校3年Y.K)
 ・先生の解説を聞くと、数学が苦手な私でも「出来るかも」と光がさします。(岐阜東高校3年K.I )
 ・道場で中心にやっているので2次関数と図形が高い得点(1ミスor満点)で安定してきました。(可児高校3年T.I )
 ・ずっと2次関数が苦手だったけど、道場を続けてわかってきて、楽しくなりました。(可児高校3年R.M)
 ・模試の前なので道場の見直しをしています。→過去最高点(加茂高校3年K.K)
 ・模試の問題が道場でやったことなので、できると思いました。(加茂高校3年N.W)
 ・数学が全然わからなかったけど、道場のおかげで光が見えました。(加茂高校3年S.K)
 ・すごいわかった。(可児高校卒業A.Y)
 ・先生の図形と数列の解説は鉄板。(加茂高校卒業K.Y)
 ・道場でやったことがそのまんま出ました→6月進研記述模試加茂高校1位。(加茂高校卒業Y.H)
 ・道場だけやればいいんですね。(加茂高校卒業T.O)
 ・2次関数って簡単だったんですね。(加茂高校卒業T.O)
これは、今までに立志塾大学受験科のセンター数学道場を受講した生徒・卒塾生達が私たちに話してくれた言葉です。
センター数学9割超える合宿道場は、立志教育デザイン研究所の専任研究員と立志塾数学科専任講師陣による2日間数学漬けの大特訓会です。
 センター数学を全角度から講義・演習し「9割得点」を本気で目指します。
 「この講座に出てから一気に成績が伸びた!」
 近い未来あなたにそう言ってもらうために全力を尽くします。
 ですからもう、信じきってこの講座に参加してください。
 少しでも疑いの気持ちが湧き出てくるなら、
 参加はやめてください。
「信じ切るパワー」
それは何よりも圧倒的な効果を導き出します。
http://www.sylvan.jp/centermath.html
文責
 数学主席統括リーダー 藤井隆司
 数学主任 土屋貴嗣
 数学研究員 東端昭典







![美文字キッズ®組み立て式えんぴつもち方トレーニングセット[右用・左用]Amazonにて販売開始!!](http://www.sylvan.jp/image/amazonmochikata_152x600.png)




