Posts from ‘12月, 2011’

センター英語で190点とる会 WINTER 2011 #5

2日目昨日の続き、速読で

始まり、

教室内に響く音読の声もどんどん

早く、大きくなってくる。

徐々に調子をつかんで来た様子も

見られ、

対応するインストラクター・アドバイザーも

休みなしのフル回転で生徒のがんばりに対応する。

ひとりひとり、

100人すべての生徒に対して。

辛いことも、わかる。

だからこそ、ひとり一人に励ましの声もかけながら。

いい調子だ。

センター英語で190点とる会 WINTER 2011 #4

2日目の集合は、朝8:30。

年末らしい催しが行われました。

10:00から始まる授業の前に、

餅つきをして生徒を出迎え。

実際にみんなにも餅をついてもらいました。

ついた餅をその場で食べて、

2日目のパワーを充電。

さあ、センター英語で190点とる会

2日目の始まりです。

センター英語で190点とる会 WINTER 2011 #3

今日のセンター英語で190点とる会には、

テレビ局の取材クルーも来塾。

ニュースではありませんが、

1月からおなじみの番組スポットでご覧いただける予定です。

本日の指導スタッフの3人の他にも

昨年の卒塾生が集結し、出番待ち。

最後に全員のカット。

その1人、北田先生。

センター190点とる会の速読アドバイザーでは、

早稲田立教明治の難関私大長文の速読メソッド、

そして、なによりもその「努力の証」を皆に見せてくれた。

まずは1日目が終了。

充実した表情の受講生達。

12時間英語漬け、まずは1日目。

明日に向けてまだまだテンションの高い、

生徒達。

お疲れさまでした。

明日もがんばろう。

センター英語190点とる会前夜

いよいよ明日開幕、

センター英語で190点とる会への

期待と緊張が高まる塾内。

慶應義塾大学から帰省した

加藤先生は、このセンター190とる会の

アドバイザーとして4年間、

生徒として参加してから7年間。

今年もシニアアドバイザーとして

速読メソッドを生徒達に伝授する。

北田先生も参加して

明日の本番に向けて綿密な打ち合わせを。

既に遠方からの参加者は、本日

ここ岐阜可児に入り、スタンバイしてくれている

人もいる。

今年も100人の参加者の成功を願って、

いよいよ明日開幕です。

高1・高2の冬期講習会は4日間の修行

26日から開講している、高1・高2生の冬期講習会、

こちらは可児校の英語のクラス。

1日4時間、

4日間で合計16時間の強力な

英文読解の「修行」となった。

「模擬試験で点数が取れない」

「学校のリーディングがわからない」

「そもそもどう読めばよいのかわからない」

そんな状態、ゼロからスタートして、

長文を読める感覚をつかむ。

立志メソッドによる「理解 × 暗記」、

決して楽ではない講習会だ。

しかし特に高1・2生とにって、

今この時期にやることの意味は大きい。

この講習会には、昨年早稲田・明治・立教と志望校合格を果たした

卒塾生も後輩の指導にあたる。

年末に帰省し、センター190点とる会にも

シニアアドバイザーとして参加する北田先生。

超難関大学の英文読解のメソッドを

立志塾の後輩に伝授するために。

そして、彼が受験生の時に、

いかに「誰にも負けない努力」をしたのかを

今の高校生たちに伝えるために。

小学生の冬期講習会もスタートしました

25日からは、小学部の冬期講習もスタートしました。

今年からこの年末年始も、希望者のみ塾に通ってもらうことが

できるようになりました。

冬期のメニューは、

苦手克服と基礎の徹底定着。

算数なら、計算、図形、文章題それぞれに的を絞り

丁寧に克服していく。

国語は読解問題集中講座と、速読&読解の

パック講座で、この冬に速読体験もできる。

それぞれの目的にあわせた

個別指導の冬期特別講座です。

午前の時間割ですが、受講日・時間選択制で

開講しています。

可児校、美濃加茂校にて

空席がある日、時間なら、まだお申し込みが可能です。

詳しくはお問い合わせ下さい。

冬期講習会が始まりました

可児校同様に

美濃加茂校でも冬期講習会が始まりました。

中3生のみ

学校の関係で23日が初日となりました。

文系教科からスタートです。

参加生徒は

大量の宿題をきちんとこなしてきていました。

文系の担当は市川先生。

この冬は英語では立志式の発想法を用いての英文和訳が中心となります。

社会ではお手製の年代暗記をこなす。

各生徒は年代、出来事が両方書けるようになるまで

必死に取り組んでいました。

中12生は可児校同様25日から

いよいよ始まりです。

中3冬期講習会スタート!

昨日からスタートした中3生の冬期講習会。

初日まで課した大量の宿題を、

「必ずやり切る」

これを徹底した第1日目。

できなければ、あるいはわからなければ、

講義終了後の個別タイムで

すべて解決し、やり切る。

もちろん宿題は毎日出るので、

それから次の日の宿題も

やらなければならない。

それこそこの期間の中3生は

寝る時間を惜しんでやることになる。

送り迎え、お弁当、家族の協力に感謝し、

苦しいが、ここまで徹底して勉強漬けになれるのも

今だからこそ。

中1・中2生は明日25日(日)から。

いよいよ8日間の冬期講習会の始まりです。

センター現代文「Theory U」講義最終日。

昨日の土曜日は、可児校美濃加茂校合同

高校クラスの「Theory U」の講義最終日。

写真は最後の講義を終えた生徒達。

「Theory U」についてはこちらから

本日の授業は、センター試験のシミュレーション。

1年間の「祐」理論を試す模擬テストでした。

「Theory U」とは今年4月からスタートした祐先生の

センター現代文の理論講座。

センター現代文を解くための数々のセオリーを

受験生に伝授する立志塾のシークレット講座。

まずはセンター試験に向けて1つの成果をえて

Theory Uを修了した生徒達。

来期3月からも、開講を予定、

申し込みが殺到すると思われる立志塾の人気講座です。

現2年生はお楽しみに。

高校3年生は、既に各自の冬期講習のメニューを

スタートさせています。

各自の机には自分で作成した冬期のメニュー&カレンダーが。

センター英語で190点とる会の残席は残り

「5」となりました。

http://www.sylvan.jp/center190.html

ジーニアスキッズ

立志塾、美濃加茂校速算教室です。

金曜日は低学年の子どもたちが多く来塾してくれています。

今日は授業時間を少し使って

まだうろ覚えな九九の暗記大会が開催されました。

子どもたちは高校生の音読のように

ひたすら声に出して覚えてくれています。

暗記タイムを設け

その時間が終了したら

みんなで協力してその段を制限時間内に言い切る。

1人目「にいちが2」2人目「ににんが4」・・・

という風に。

子どもたちが制限時間内に言い切れた時の

嬉しそうな姿、互いに「やったね」と誉め合う姿は

非常に輝いていました。