8月 19
長文速読「加藤の英語」授業

今日は高2生の長文速読英語の授業、
久しぶりに校舎に来校しての授業を担当する加藤先生。

この時期までに、あるいは今後度の時期までに
何をしなきゃ行けないか、
そのためにどういった教材を使って、どのようにやっていくのか。
そしてその結果、どんな状態である事が望ましいのか。
立志塾の先輩として、講師として指導しています。

授業終了後も生徒たちと歓談する加藤先生。
明日の高3生も教室授業です。
Posted in: 可児校, 立志塾の出来事, 高校部.
This entry was posted
on 水曜日, 8月 19th, 2009 at 10:22 PM and is filed under 可児校, 立志塾の出来事, 高校部.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.