1月 11
いよいよ今週末はセンター試験。
今の塾内の高3生の様子。
この土日に学校で実施されたセンター予想問題の模試
での成果をある生徒に聞いた。
英語189点。
年末の特訓会は惜しくも2日目の最後に棄権せざるを得なかった彼が、
190点一歩手前。
「あの会以来、確実に20点アップできるようになりました。」
他の教科も良い形で来ている感触。
あと少し、悔いなく良い形で迎えてほしい。
体調に気をつけて。
Continue reading →
1月 09
立志速算教室、昨年12月の検定合格者が発表されました。
また、月例番付決定戦12月場所の番付も決定しました。
いずれも塾内に掲示してあります。
この番付表にも大変好評をいただきました。
子ども達も毎月発表を楽しみにしています。
そろばんという学習の中でも、
子ども達に少しでも本気になって取り組んでもらう
機会をと考えています。
それが、そろばん学習が持つ本来の学習・能力の
効果を高めることにつながっていきます。
1月の珠算能力・暗算検定試験は以下の通りです。
受験希望者は期日までに申し込んでください。
●次回実施予定
1月31日(日) AM10:30〜11:10(暗算検定は11:30〜)
(予備日:2月1日 (月) PM5:40〜6:20)
※暗算検定 ・珠算上級検定は日曜日のみの実施となります。
●受付期間/1月12日(水) 〜1月23日(土)
※珠算上級検定は2週間前の1月16日(土)までに受付をしてください。
Continue reading →
12月 19
「今週返ってきたテストが少し自信がなかったけど
100点だったのでうれしかったです」
こんな声がたくさん出るようになった
小学部の授業開始時に行われる「グッドアンドニュー」、
今週木曜日の様子。
今度は負けじと
「返ってきたテスト2つとも100点でした!!」
という声も。
毎回「うれしかったこと、新しい出来事」等を発表します。
全員発表しますので、毎回嬉しいことが何かなかったかを探します。
すると今度その先は、「嬉しいことを創造」しようとする。
そしてそのために努力する。
大げさかもしれませんが、それが日々の小さな目標にも
なっているような気がします。
嬉しいことを創造しようとして、
その目標が叶ったとき、それが子ども達にとっての
小さな成功体験。
もちろん雪が降ってうれしいとか、そんなことでも良いです。
その時にみんなで拍手で祝福してあげるのです。
そんな授業前のちょっとした時間です。
隣の教室では速算教室の始まりのあいさつ、
毎回当番制で前に出て大きな声であいさつします。
教室中に元気な声が聞こえてきます。
Continue reading →
12月 11
本日のスタッフ会議でのこと。
小学部を受け持つ祐先生から生徒の気づき
として発表されたこと。
小学生の算数を習う生徒の宿題チェック表です。
毎回何が宿題に出ているのかを自分で把握して
管理するチェック表を自ら作成して
使っているというのです。
例えば、
宿題を忘れる→何を出されたか忘れてしまう→忘れないようにするにはどうすれば良いか→しかもそれを簡単に記録・管理するには
こういう思考で自ら「カイゼン」しているわけです。
もはやこれは、一流のカイゼン活動と言えるでしょう。
これを自然にできてしまうところに
会議でのスタッフ一同、感動しました。
Continue reading →
11月 24
本日より、立志場所番付決定戦が
始まりました。
この競技は、乗算・除算・見取り算各5分、見取り暗算3分
という内容。
つまり検定とは違い、
短時間でレベル別の競技を行うという、
毎年おこなわれているコンクールと同じ内容です。
コンクール方式の練習にもなるこの月例「立志部屋番付決定戦」。
来週の番付発表が楽しみですね。
Continue reading →
11月 22
本日は速算教室の珠算・暗算検定の日。
こちらは3級以上の上級組の検定試験の様子。
上級試験は2ヶ月に1回の開催。
チャンスも少なく、合格にかける気合いも違います。
合格発表は1週間後です。
そして今週の火曜日から速算教室の
新しいイベントが始まります。
毎月最終週(検定試験翌週)に開催します。
名付けて
「速算部屋」月例
目指せ!!横綱 立志場所、番付決定戦
詳細は以下の通りです。
●毎月検定実施の次の週に、授業の中で開催します。
●初級(10〜7級)、中級(6〜4級)、中上級(3級以上)の
各ランク別で順位を競い、毎月番付を決めます。
競技種目 (時間)
乗算 (5分)
除算 (5分)
見取算 (5分)
見取暗算 (3分)
対象は速算教室の生徒全員です。
※参加費用は必要ありません。
毎月の実施後、次の週に番付を教室掲示にて発表します。
番付と言っても子ども達にはイメージしにくいかもしれませんが、
競うことには興味深々です。
お楽しみに。
Continue reading →
10月 28
速算教室では今週、9月の珠算能力検定、暗算検定合格者へ
順次その賞状を渡しています。
がんばった先に、認められるということ。
そろばんの良いところの一つは、この検定という目標。
細かな段階の中で、子ども達に日々のやる気や
達成感を感じることができる事にあります。
合格すると賞状と一緒にもらえる級シール。
乗算の暗算を先生と一緒に一生懸命取り組む
3年生の生徒。
なお、全国珠算連盟珠算能力検定は、毎月第4日曜日の午前10:30から行われています。
※月によっては開催日が変動する場合がありますので塾まで確認ください。
※日曜日に受験できない生徒のために、毎月予備日(検定日の翌日月曜日午後5:40〜)を用意しています。
来月11月は、22日(日)開催です。
受験希望者は、2日〜13日の間に、受験票に受験料を添えて申し込んでください。
(上級試験の申し込みは6日までに申し込んでください)
隣の教室では今日も元気にGood & New が行われていました。
Continue reading →
10月 28
日頃は立志塾の指導方針にご理解賜りまして誠にありがとうございます。
明日からの3日間、10/29(木)、30(金)、31(土)は、年間カレンダーにより、10月第5週の休校日となります。
小学・中学・高校部・速算教室の全ての授業が休講となります。
また、高校部自習室も休校とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
立志塾のカレンダーは塾ホームページでもご覧いただけます。
(現在PCブラウザでの閲覧のみが可能です。)
Continue reading →