Posts under ‘美濃加茂校’

中学部月例テストの結果と個別面談のお知らせ

今週は9月の末に行われた

月例テストの結果発表と、

それによって新たになったクラス編成が

掲示版で発表されています。

テストの結果によって、

今回から待望のエグゼクティブクラスになることも

場合によってはスタンダードクラスに戻ることもあります。

各教科ごとに各学年上位5位までの結果も

掲載され、掲示板の前で歓声が上がったりも。

一生懸命であればあるほど、悔しがり、

喜ぶのは当然です。

教室のあちこちで見られる、

様々な思いは、

生徒たちを応援する

目に見える形。

そして、直接ひとり一人を応援・激励すべく、

10月は生徒ひとり一人と個別面談を実施します。

本日各ご家庭に案内を送付いたしましたので、

お確かめの上、回答のご提出をお願いします。

各校舎のウエルカムボード

立志塾、立志のそろばん、アンイングリッシュクラブの

各校舎・教室入り口にウエルカムボードが

出現しています。

今は丁度ハロウィンという季節柄、

また、今月28日にハロウィンパーティ

http://blog.risshijuku.jp/?p=8550

が開かれるということで、

ハロウィン一色の飾り付けがされています。

今後も様々な教室情報を掲示したいと思います。

各校舎エントランスにも

かわいいハロウィンの飾り付けが

少しだけ和ませてくれます。

1ヶ月を終えて〜ニューホライズンクラス〜

美濃加茂校の小6英語ニューホライズンクラスは

開講1ヶ月を迎えました。

この1ヶ月間は

ひたすら基礎を鍛え上げました。

その基礎は細部にわたっています。

おそらく『そこまでこだわるの?」というレベルもあります。

しかし良いのです。最初だからこそ

細部にこだわるのです。

本日は1ヶ月の締めということで簡単な確認テストを実施。

私自身、開講したばかりであり生徒たちがどの程度の結果を出して来るのは

正直未知数でした。

しかし蓋を開けてみると

結果は受講生全員が9割以上の高得点を獲得!

9月、良い形で終わり

10月更なる躍進へ向けて再スタートです!

小学生の漢検特訓会

本日9月23日から

10月28日を除く毎週日曜日

立志塾 美濃加茂校にて

小学生の漢検特訓会が開催されております。

本日は第1回目でした。

あいにくの雨でしたが

各校舎より希望者の生徒さんが集まりました。

普段使用している漢字ドリルや

過去問題を使用して

読み方や書き方などの特訓をしていきます。

毎週日曜日

9:00〜12:00

美濃加茂校にて開催しております。

たくさんのご参加お待ちしております。

メソッド注入

9月3日より美濃加茂校において小学6年生を対象とした

小6英語「ニューホライズンクラス」が開校いたしました。

 

このニューホライズンクラスは

中学部で英語を担当する講師が

担当しております。

 

中学部で行う「小テスト」や「宿題」も

このニューホライズンクラスでは当たり前に行われます。

今週は初めて宿題をやってくる週であり

小テストを実施する週でありました。

 

 

全員が完璧に宿題をこなしてきております。

 

 

私たち立志塾はノートの取り方など細かなところですらこだわります。

このニューホライズンクラスの生徒はまだ開講して数回ですが

「立志塾ならではの英語」を体得しつつあります。

半年後非常に楽しみです!!

サタトレはレベルアップの基軸

昨日土曜日の昼は、

中3生のハイブリッド講座。

そして夜は、可児校・美濃加茂校とも

中1生のサタトレが開催されました。

本日は数学デー。

サタトレは、通常日程だけでは、

どうしても定着が難しい単元や内容について、

または、より高いレベルで深く掘り下げるために

月に1〜2回程度土曜日に実施される全員参加のトレーニングクラスです。

通常クラスの授業よりも個人個人に指導できるように。

教科別、クラス別に編成し、個々に課題を与えます。

それぞれのメニューをこなしながらすすむ、

立志塾の伝統のサタトレ。

欠かせない貴重な時間です。

中3生受験対策ゼミ初日

9月の土曜日、

本日から開講した中3生の受験対策ゼミ

「ハイブリッド講座」。

一部中学によっては体育祭のために欠席となりましたが、

それを除くほぼ全員がこのゼミに参加してくれました。

可児校・美濃加茂校の生徒が一同に会し、

いい意味で刺激し合い、

これから入試本番まで鍛えていきます。

徐々に徐々にレベルアップを目指し、

志望校を確実なものにするために、

各先生も通常の授業と「ハイブリッド」で

本気を注いでいきます。

立志のそろばん、アンイングリッシュクラブ秋の入会キャンペーンのお知らせ

立志のそろばん、アンイングリッシュクラブでは、

秋の入会金半額キャンペーンを開催します。

特にそろばん教室においては、

皆様にご要望が多かった保護者様向け説明会と

お子様向けの体験会を同時に、

各会場土曜日に実施することになりました。

(可児今渡校、西可児駅前校、美濃太田駅前本部校にて開催します。)

少しでもそろばんや算数に興味のある方は、

ぜひこの機会にお気軽に参加ください。

また、アンイングリッシュクラブでは、

無料レッスン見学会を各会場日程にて開催します。

お子様には実際の授業に参加して、保護者様にもご見学いただきながら

楽しいアンイングリッシュクラブの英会話授業を体感していただけます。

秋の9入会金半額キャンペーンは、9月の各説明会、

体験レッスンに参加いただいた方が対象となります。

お気軽に参加してください。

お申し込みはフリーダイヤル0120-920-577

または受付フォームから

※8/30〜9/1は校舎改装中のためお電話がつながりにくいことがございます。お急ぎの場合には上記受付メールフォームからお申し込み・お問い合わせ下さい。後日担当よりメール、電話などにてお返事をさせていただきます。

各日程は以下の通りです。

※説明会・体験レッスンに参加いただいた方には

さらにお得になる特典のチャンスもございます。

詳しくは各会場でお確かめください。

立志速算教室(そろばん教室) 年長~小6

募集校舎/可児本部校・美濃太田駅前本部校・可児今渡校・西可児駅前校

以下のご希望日で説明会&無料体験会に参加いただけます。

■そろばん説明会&無料体験会 受付中(以下日時にて希望日受付中です)

西可児駅前校/

○9月8日(土) AM10:30~11:30

○9月15日(土) PM1:30~2:30

○9月29日(土) PM4:30~5:30

可児今渡校/

○9月8日(土) PM1:30~2:30

○9月15日(土) PM4:30~5:30

○9月29日(土) AM10:30~11:30

美濃太田駅前本部校/

○9月8日(土) PM4:30~5:30

○9月15日(土) AM10:30~11:30

○9月29日(土) PM1:30~2:30

可児本部校/

○無料体験随時受付中(日程など詳しくはお問い合わせ下さい)

※説明会は 可児今渡校・西可児駅前校・美濃太田駅前本部校のみでの開催となります。

ジーニアス速算教室(そろばん+速読教室) 年長~小2

募集校舎/可児本部校・美濃太田駅前本部校

以下のご希望日で説明会&無料体験会に参加いただけます。

■そろばん説明会&無料体験会 受付中(以下日時にて希望日受付中です)

美濃太田駅前本部校/

○9月8日(土) PM4:30~5:30

○9月15日(土) AM10:30~11:30

○9月29日(土) PM1:30~2:30

可児本部校/

○無料体験随時受付中(日程など詳しくはお問い合わせ下さい)

※説明会は 美濃太田駅前本部校のみでの開催となります。

アンイングリッシュクラブ 年少~小6

募集校舎/可児本部教室・美濃太田駅前本部教室・可児今渡教室・西可児駅前教室

■無料レッスン見学会受付中(以下日時にて希望日受付中です)

可児本部教室/

○9月10日(月)・24日(月)

White:PM4:00~4:40 / Yellow:PM4:45~5:35 / Green:PM5:40~6:30

○9月11日(火)・25日(火)

White:PM4:00~4:40 / Green:PM4:45~5:35 / Yellow:PM5:40~6:30

美濃太田駅前本部教室/

○9月5日(水)・19日(水)

White:PM4:00~4:40 / Yellow:PM4:45~5:35 / Green:PM5:40~6:30

○9月14日(金)・28に地(金)

White:PM4:00~4:40 / Green:PM4:45~5:35 / Yellow:PM5:40~6:30

可児今渡教室/

○9月12日(水)・26日(水)

White:PM4:00~4:40 / Green:PM4:45~5:35 / Yellow:PM5:40~6:30

○9月7日(金)・21日(金)

White:PM4:00~4:40 / Yellow:PM4:45~5:35 / Green:PM5:40~6:30

西可児駅前教室/

○9月3日(月)・17日(月)

White:PM4:00~4:40 / Green:PM4:45~5:35 / Yellow:PM5:40~6:30

○9月6日(木)・20日(木)

White:PM4:00~4:40 / Yellow:PM4:45~5:35 / Green:PM5:40~6:30

※各クラス別の学年の目安(英語の経験によって変わる場合があります)

Whiteクラス:年少~年長  Yellowクラス:小1~小3 Greenクラス:小3以上

///お申し込み・お問い合わせは///

フリーダイヤル0120-920-577

またはメールフォームから

※8/30〜9/1は校舎改装中のためお電話がつながりにくいことがございます。お急ぎの場合には上記受付メールフォームからお申し込み・お問い合わせ下さい。後日担当よりメール、電話などにてお返事をさせていただきます。

小6生の皆さん、 中学校の英語をこの夏からはじめよう。

来年中学生になる

小学6年生の皆さんへ、

美濃加茂校ではこの9月から、

いよいよ立志の中学英語準備講座

「ニューホライズン」コースが開講します。

今から中学校の内容を習得する、

小学6年生必須の英語授業。

英語の基礎の習得はもちろん、

中学に入ってから圧倒的な結果を出し続けるために、

実際の中学で使用する教科書をベースにし、

立志塾中学部の英語を担当する講師が、

文法、読解、単語、音読、暗記、暗唱等、立志式の英語学習メソッドを

伝授していきます。

中学1年生になった時、圧倒的に英語が得意になって

スタートを切る自分の姿を想像してみてください。

無料体験授業は8月27日(月)が最終です。

お申し込みはフリーダイヤル0120-920-577またはこちらから。

※この小6英語講座は、9月から開講し、来年の2月まで

途中の入塾はできませんのでご了承下さい。

美濃加茂校の校舎の様子はこちらから

http://www.sylvan.jp/documentaryich01.html#04

7月月例テストの結果

昨日までの土日は、

中学部高校受験科の月例テスト、

可児校・美濃加茂校の両校舎で実施されました。

この月例テストは、

この8月からのクラス編成、

Eクラス、Sクラスの判定となるテストでもあり、

もちろん、

これまでのひと月の各教科の内容を

きちんと理解しているかを計るテストでもある。

このテストできちんと点を取る、

取れる状態を維持するということが、

期末テストでの結果につながるということ。

月曜日の今日、早速結果が掲示されています。

クラス編成は塾の掲示板で各自確認してください。