
教室から、生徒一人一人から感じることができます。

土曜特訓ゼミの開催時間は午後1:00から4:00まで。
ほとんどの生徒が自転車での通塾です。
おつかれさま、気をつけて帰ろうね。
土曜特訓ゼミの正式開講は10月4日(土)です。
9月20日、27日はプレ無料開講です。
詳しくはこちらの記事でご覧下さい。
今週20日より、毎週土曜日開講、「受験勉強と入試・実力テスト対策をずっと管理していく講座!!」中3生の土曜特訓ゼミが始まります。
正式な開講は10月4日(土)ですが、9
月20日、27日はプレ講座として無料で一般開講しますので、塾生以外の生徒もご参加ください。
この講座の目的は・・・
●本番入試までやるべき内容を管理し、ぶれない受験勉強教材を常に提供します。(新たに受験教材を買う必要はありません。)「何をやったらいいか、わからん」とは言わせません!!
●徹底した実践問題(岐阜新聞の過去問題、特色化入試問題、過去の入試問題等)を解き、本番入試重視傾向の昨今の入試に対応できるようになります。
●この講座では中学3年生に学習した内容の実践力養成にも力を入れるので、中学3年生の9月以降に学習していく超頻出内容も同時に実践力アップが図れます。
※写真は昨年の土曜特訓ゼミプレ講座の様子です。
開催日時:土曜日(全18回) PM1:00〜4:00
指導教科:英・数・理・社・国
月受講料:12,600円(立志塾生は6,300円)
開講日:9月20・27日(土)無料プレ講座開講 正式開講10月4日(土)〜2月頃
無料で受講できるのは、20日と27日です。
詳しくはお問い合わせください(フリーダイヤル0120-920
-577)。
この度立志塾公式ブログをスタートいたしました。
新しい校舎(可児校)、新しいブログで生徒の皆さんを始め、
ご父母様、地域の皆様に立志塾の様子をお知らせしていきます。
立志塾の公式ホームページ
http://www.sylvan.jp
高木塾長のブログ「凡人スピリッツ」
http://ameblo.jp/etsu221/