Posts under ‘中学部’

中学部新年度授業説明会開催のお知らせ

 
明日の日曜日(4/5)は、可児市文化創造センター(アーラ)にて毎年恒例の立志塾中学部新年度授業説明会を行います。
 (先日の新年度授業スタート時に生徒の皆さんへ案内をお渡ししておりますので、ご承知のことと思います。)
 中学部説明会案内.jpg
 今回の説明会では特に、「成功する勉強法」と題しまして、今までの立志塾中学部の卒塾生(現高校部在籍生)を迎えて、志望校合格を果たした彼らの高校受験の時の勉強法や、その経験談を座談会形式で話してもらおうと考えています。
 また、今春の高校受験を振り返って、その内容を報告しながら、そして4月から新しくスタートする土曜演習特訓授業「サタトレ」についてなど、新年度をスタートするにあたっての心構え、知っておいてほしいことをこの説明会でお話したいと思います。
 特に卒塾生の話は、生徒にとっては何より、先輩たちのその勉強、そしてその努力を続けた先の姿を見てもらい、日々の勉強に目標意識を持ってもらうまたとない機会です。昨年も行われたこの説明会、新しい年の学習を絶好のスタートにするために親子での参加をお願いいたします。
 ※原則全員参加でお願いいたしております。
 
 開催日:4月5日(日)
 時間:PM4:00から6:00ごろまで
 ※3:40より美術ロフト入り口にて受付いたします。遅くとも5分前までには受付をすませてください。
 会場:可児市文化創造センター(アーラ)美術ロフト
 対象:立志塾中学部(中1・中2・中3)生徒および保護者様
 □説明会の内容(予定)
 1、立志塾中学部卒塾生による座談会
 2、2009年度高校合格報告と高校受験の傾向
 3、「サタデートレーニング」について
 4、新年度各教科指導方針および勉強法について
 
 ※以下の写真は昨年度開催時のものです。
 
 
 P1070578.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
P1070584.jpg
P1070593.jpg
 
 
 

Continue reading →

中学部新年度授業説明会開催のお知らせ

 

Continue reading →

中学部期末テスト対策特訓授業のお知らせ

 
中学部期末テスト対策授業日程のお知らせです。
 
 2/7(土) PM3:00〜PM10:00まで
 対象)中学1年生 理科、社会受講者のみ
 必要なもの)理科、社会の教材一式
  
 2/8(日) PM1:00〜PM6:00まで
 対象)中学1年生、2年生全員
 必要なもの)英語(塾教材)、数学(塾教材)、学校のワーク
 理科、社会等もってきてください。
 注)中学1年生 5教科受講者はかならず理科、社会の準備をしてきてください。
   
 急なご案内となり誠に恐縮ですが、以上の日程で実施します。よろしくお願いします。
 

Continue reading →

新中1生中学準備無料授業体験会

 
明日1/30(金)より、4月から中学1年生(現小6生)対象の
 中学準備無料授業体験会を開催します。
 
 参加お申し込みいただきました方は、各参加日19:00に立志塾へお越し下さい。
 持ち物:上履き(スリッパなど)、筆記用具
 ※教材などは塾にてご用意いたします。
 ※時間は1時間程度を予定しております。お迎えのお時間をご予定ください。
 ※当日のお問い合わせお電話は可児校(61-5245)で承ります。
 
 ●参加ご希望の方
 現小6生ならどなたでも参加いただけますが、事前にお申し込みをお願いいたします。
 お申し込みはホームページのお問い合わせ・お申し込みフォーム
 またはフリーダイヤル0120-920-577にてお願いします。
 

Continue reading →

新年度生徒募集のお知らせ

 
新年度2009年の募集のご案内を開始しました。
 
 2009新年度表中学部.jpg2009新年度裏高校部.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 新年度からの入塾をご検討の方には下記の各体験授業を受けていただけます。
 
 募集内容(現在体験授業受付中です)
 
  ●可児校中学部(新中2〜中3)/5日間の体験授業実施中
  ●      (新中1)/中学準備無料授業体験会(1/30より開催)
  ●可児校高校部(高1〜高3)/1週間の体験授業実施中
 
 上記各リンク先をご覧の上、ホームページのお申し込みフォームまたは
 フリーダイヤル0120-920-577までお問い合わせ・お申し込みください。
 ※今すぐ体験いただけます。(お電話にて体験日程のご希望をお聞きします)
 
 

Continue reading →

年始開講日程のお知らせ

 
明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。
 
 年始の開講日程についてお知らせします。
 ※以下12月配布済みの月間カレンダー通りです。
 
 立志塾は明日1/4より通常開校します。
 ※冬期開校時間:AM9:00〜PM10:00
 
 ■各学年の授業日程
 ●中学部冬期講習会 1/4、5、6、7、8(8日は模試を行います)
 ※1/4の時間割は可児校が英語・社会、白川校が数学・理科です。
 ●可児校小学部・速算教室授業 1/13(火)より開講
 
 ■休校日程
 1/9(金)、10(土)は全授業・自習室とも休講となります。
 ※1/11(日)は可児校自習室日曜開校日(AM10:00〜PM6:00)です。

Continue reading →

中学部冬期講習会スタート

 

 P1080664.jpg

本日より中学部の冬期講習会がスタートしました。
 
 中3生は朝10:00から午後5:30までのロング特訓。
 生徒によっては、その後も塾に残って宿題をこなします。
 
 
 
 
 
 
 
 P1080679.jpg午後6:50からは中1・中2の英語クラス。
 
 この冬は特に長文読解に力を入れ、音読による猛特訓中。
 長文の読み取るスピードを上げる訓練を行っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 P1080691.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 P1080701.jpg長文の中の単語も音読で暗記。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 P1080682.jpgこれは正に特訓です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 P1080710.jpg特に中3は各自の弁当の準備など、家族の協力をもらっています。
 家族のみんなに感謝して、今日から9日間がんばっていきましょう。
 
 
 

Continue reading →

冬期講習会のお知らせ

 
お待たせいたしました。
 冬期講習会のご案内を開始いたしました。
 
 2008冬期表中学部160.jpg
2008冬期裏高校部160.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 受講をご検討の方には下記の各体験授業を受けていただけます。
 
 募集内容(現在体験授業受付中です)
 
  ●可児校中学部(中1〜中3)/5日間の体験授業実施中
  ●白川校中学部(中3)/5日間の体験授業実施中
  ●可児校高校部(高1〜高3)/1週間の体験授業実施中
  ●白川校高校部(高1〜高3)/1週間の体験授業実施中
 
 生徒の皆さんには郵送にて案内を送付いたしました。
 12月11日(木)までに受講申込書をご提出ください。
 

Continue reading →

中学部期末対策特訓日程のお知らせ

 

 P1080516.jpg

この11月中旬より、各中学校の期末テストに向けて、通常の日程以外に期末対策特訓の日程を組んでいます。
 
 各校舎・学年の日程は以下の通りとなります。
 
 可児校中1生
  7日(金)PM7:10〜10:00
  9日(日)PM2:00〜6:00 PM7:00〜10:00
  14日(金)PM7:10〜10:00
  16日(日)AM10:00〜PM2:00
 
 可児校中2生
 
 9日(日)PM2:00〜6:00 PM7:00〜10:00
 
 16日(日)AM10:00〜PM2:00 PM2:30〜6:30
 
 可児校中3生
 
 16日(日)AM10:00〜PM2:00 PM2:30〜6:30
  23日(日)AM10:00〜PM2:00 PM2:30〜6:30
 
 白川校中3生
  7日(金)PM7:00〜10:00
  14日(金)PM7:00〜10:00
 

 
 ※上記日程は通常授業および、中3土曜特訓ゼミの日程以外の期末対策日程です。
  ※中1・中2生の9日のPM2:00〜6:00は、進度が遅れている生徒は英・数のDVDを見に来塾してください。
  ※学校によって特訓日が若干異なります。また各日程の教科等詳しくは各担当の先生から配布されている予定表を確認ください。
 

Continue reading →

カレンダー公開のお知らせ

 

 calendar.jpg

立志塾のスケジュールをホームページで公開いたしました。
 
 各講座の授業予定(学年・教科・時間等)や、休校の予定、日曜日の開校予定、検定等のイベント予定を掲載しています。
 
 月間表示はもちろん、週間表示や、予定リストへの表示切り替えができ、必要なリストでプリントできます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 qr_schedule.jpgまた、このカレンダーは携帯電話のブラウザでもご覧になることができます。左のQRコードを携帯電話のカメラで読み取ってアクセスしてください。
 
 ※携帯電話の機種によっては、カレンダーの一部の予定が表示できない場合があります。現在調整中です。
 
 
 
 
 
 

Continue reading →