Posts under ‘中学部’

2010年度合格途中経過

 

P1140192.jpg

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

各私立大学の合格発表も出始め、

うれしい報告がどんどん集まり始めています。

 
 
 
 
 

高校特色化選抜の合格も報告。


 

P1140199.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いよいよ今週迎える国公立前期試験。

次の合格札のスペースを空けて待ってます。

 

Continue reading →

中学部授業見学会

 

本日は中学部の授業見学会。
今日の中学生は中1の英語と中2の数学。
授業風景と塾内を見学いただきました。
 
P1140186.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
塾の授業をご覧になる機会はなかなかないでしょうから
この機会に立志塾の授業の具体的なイメージを
持っていただくことができたと思います。
 
 
P1140191.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1Fのエントランスでは、塾の授業風景の映像も。
 
 
 
P1140176.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
塾で使用する様々な教材も見ていただきました。
 
 

P1140178.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
春から新1年生、今は小学6年生の生徒達も、
中学生が実際に勉強する真剣な姿と、楽しそうな姿を
見てくれていました。
 
 
 
今後の見学会は以下の日程で開催します。
入塾をご検討の方はお早めにお申し込みください。
 
2月19日(金) 終了
2月26日(金) 満員により受付終了
3月5日(金) 受付中
3月12日(金) 受付中
3月19日(金) 受付中
 
時間:PM7:30〜8:30
対象:新中1・中2・中3生の保護者様および生徒本人
 
くわしくはこちらから
 
 
無料授業体験も受付中です。
●新中1生(1日授業体験会)
2月23日(火)・3月2日(火)・9(火)・16(火)・23(火)
時間:PM7:10〜8:10
 
●新中2生・中3生(5日間の無料体験授業)
※初回体験授業日として、2月23日(火)・25日(木)・3月2日(火)・4日(木)・9日(火)・11日(木)
※2回目以降の日程は後日打ち合わせさせていただきます。
時間:PM7:10〜8:10
 
 

Continue reading →

小学英語クラス授業体験会

 

P1140138.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日土曜日は、新年度から開講の小学英語、

小学6年ゴールドクラス

小学5年トレジャークラスの

授業体験会が行われました。

 

参加した生徒達の表情も楽しそうに

元気な声も聞こえてきました。

 

初めて英語を授業として習う子もいれば、

英会話も含めてちょっとずつ習っていた生徒もいたようです。

 

立志塾中学・高校の英語メソッドを小学生版に落とし込み、

良い形で将来の中学につながるように習得する

トレジャークラスとゴールドクラス。

新年度からスタートです。

 

小5クラス担当の祐先生

 

P1140120.jpg

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

小6クラス担当の高木先生

 

P1130275.jpg

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

無料授業体験会は2月27日(土)が最後の実施日となります。

 受講を検討されている方はお早めにお申し込みください。

 

 

 

体験授業終了後、今度は

中1・中2生の期末対策授業。

 
 

P1140137.jpg

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

3つのクラスに分かれて

各先生が徹底的に付き添っています。

 


 P1140139.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 P1140140.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

明日の日曜日も期末対策特訓が実施されます。

Continue reading →

中学部期末対策特訓授業

 

中1・中2生は学校によっては来週から期末テストに突入。
 
写真.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月頭から期末対策月間、通常授業9:30の終了時間を
10:00まで延長して行っていますが、
あわせて以下の通り土・日を使った期末対策特訓授業を
実施していきます。必ず参加してください。
 
 
2/13(土) PM7:00〜PM9:00(サタトレ)
●中1生:数学
※新中問・ベーシック・前回のプリント
●中2生:数学
※新中問・ベーシックも忘れずに持ってくること
 
2/14(日) PM1:00〜PM5:00
●中1生:数学・英語
※塾のテキスト全部・学校の教科書・ワーク
●中2生:数学・理科
※塾のテキスト全部・学校の教科書・ワーク
 
2/15(月) PM1:00〜PM5:00
●向陽中特訓 中1生・中2生
※全教科
 
2/20(土) PM7:00〜PM9:00
●中1生・中2生
 
2/21(日) PM0:00〜PM5:00
●中1生・中2生
 
 
 

Continue reading →

特色化選抜試験、迫る。

 

岐阜県立高等学校入学者選抜の特色化選抜学力検査期日、

つまり特色化選抜の入試が来週の火曜日に迫っています。

 

中3生はほんとに追い込み。

志望校の倍率も出て、

この特色化で志望校に合格したいと願う。

 

 

IMG_0410.jpg

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

自習室の机のパソコン画面に、志望校のホームページを表示して、

ここに合格るんだと祈りつつ、

先生が特色化入試用に作り込んだ問題集に打ち込む。

 

あと少しの雰囲気、

中3生です。


 

Continue reading →

新年度生徒募集のお知らせ

 

2010新年度中学高校合同表.jpg
2010新年度中学高校合同裏.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新年度2010年の募集のご案内を開始しました。
新年度からの入塾をご検討の方には下記の各授業見学会・体験授業を受けていただけます。
 
■授業見学会
2月19日(金)・26日(金)・3月5日(金)・12日(金)・19日(金)PM7:30〜8:30
2月3日(水)・10日(水)・17日(水)・24日(水)
PM4:30〜5:30
 
■授業体験会
2月23日(火)・3月2日(火)・9日(火)・16日(火)・23日(火)
PM7:10〜8:10
毎週火曜日・木曜日から希望日5日間
PM7:10〜8:30
算数・国語 1日無料授業体験
毎週水曜日 PM5:40〜6:40/毎週木曜日 PM4:30〜5:30
新小5トレジャークラス/新小6ゴールドクラス
2月13日(土)・27日(土)
PM5:30〜6:30
毎週火曜日・木曜日・金曜日
PM4:30〜5:30/PM5:40〜6:40
 
 
上記の中から希望日をホームページのお申し込みフォームまたは
フリーダイヤル0120-920-577までお問い合わせ・お申し込みください。
※今すぐ体験いただけます。(お電話にて体験日程のご希望をお聞きします)
 
 
 
P1140090.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は新潟と岐阜から立志塾の授業を見学に来られました。
遠く新潟からお越しいただいたのは、
学習塾「立心ゼミナール」の太田代表。
 
P1140074.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
市進予備校グループにおいて、全国から高い注目を浴びているということで、
今回の立志塾見学に至ったとのこと。
 
P1140093.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高木先生とアツい話を交わす太田代表。
 
P1140070.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
立志塾もこうして全国からたくさんの塾経営者・先生の方々に
見学に来ていただいています。
 

Continue reading →

本日の中学部は個別授業

 

本日の中1クラスは個別指導の数学授業。

 

P1140015.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

藤井・高木祐両先生が、個別で指導にあたる。

 

いつものように、集中した教室で

黙々と自分の課題を先へ先へと進める生徒。

藤井先生による授業を受講して自分で理解していく。

 

しかし、先生が声をかける。

本当に理解できているか。

そんなとき先生は生徒に、理解したことの「説明」を求める。

 
 

P1130073.jpg

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

確認テストなども行われるが、

実際のそうしたやり取りがあることが、

真の理解につながる。

 

先生が、たくさんの時間をそうした直接指導に

費やしている。

それができるのが立志塾のこの個別指導の時間帯。

 
 
 
 

P1140050.jpg

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

隣の教室は高木先生の中2の英語授業。

 

P1140039.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

現在新年度カリキュラムのお問い合わせをたくさんいただいております。

ホームページなどでの新年度のご案内掲載は後日となりますが、

現在は教室見学や体験授業を受けていただくことができますので、

ご希望の方は以下までお問い合わせ下さい。

フリーダイヤル0120-920-577

 

※学年によっては満席になる場合もございますので、

入塾ご希望の方はお早めにご連絡下さい。

Continue reading →

合格鉛筆

 

IMG_0335.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今週から入試本番を迎える。

 

 

高3生・大学受験生はセンター試験。

中3生は私立の推薦入試からまずはスタート。

 
 

P1130733.jpg

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

本日各先生から全受験生に手渡されました、

 

藤井先生が山田天満宮でがんを掛けた合格鉛筆。

 
 

P1130728.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

思いを込めて一人ひとりに声をかけて手渡し、

生徒も両手で受取り、本当にうれしそうに感謝してくれる。

その生徒達の様子に先生も感動。

 

IMG_0358.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

高3生のセンター英語で190点とる会の参加者には

ご自宅に送りました。

ぜひ使ってください。

 

Continue reading →

中学部塾内一斉模試

 

本日は冬期講習会最終日、
中1から中3まで、塾内の一斉模試を実施。
 
P1130703.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
特に中3生は2月に控えた特色化選抜に備えた模擬試験の内容。
志望校判定も出ます。
 
 
 
P1130702.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
監督の藤井先生からは、特色化選抜の本番を想定した
ありがたいアドバイス。
 
 
 
P1130697.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ、始め。
 
 
P1130704.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中1・中2生も英語・数学・国語の実力試験模試。
 
 
 
 
保護者の皆様には、いつも送迎ご苦労様です。
塾への車両乗り入れに関しましてはご理解・ご協力
いただきましてありがとうございます。
 
 

P1130706.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全生徒が同じ時間に受験することになったため
駐車場の混雑が激しくなり大変お手数をおかけいたしました。
 
 
さあ、11日から(2年生は12日から)は、3学期通常授業がスタートです。
 
 
 
 

Continue reading →

新年授業開始

 
P1130674.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

本日より、中学生の冬期講習会と自習室を再開しました。

 

P1130671.jpg


 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

塾に来ることを気持ちの切替にするかのように

多くの高校生も自習室でがんばっています。

 

P1130669.jpg

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

高3生はセンター試験まであと2週間。

 
 

P1130668.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体調に気をつけて

今日もがんばっていこう。

Continue reading →