2月 08			
			
			
			
				
											
			
			
				
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の高校部、高1高2生は数学。
藤井先生がくまなく生徒の様子を窺う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして今の高2生は受験まであと1年を切っている。
その新高3生の新年度からの数学は、「センター数学演習道場」を開講する。
従来から取り組んでいる「チャート式解く会」を更にバージョンアップした
演習に特化した講座です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
既に下地のある生徒には、早くからセンター形式の問題にチャレンジ。
問題を60分計測で演習。スピードと正確性を追求し
センター9割超えを目指す特訓会。
 
パターン化された問題の速解を伝授し、難化傾向にある問題は生授業で徹底解説。
センター試験で数学を得点源科目に仕上げるべく取り組んでいきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
数学・物理・化学、理系の質問は稲垣先生が徹底的に応えます。
 Continue reading →
							
			 
		 
		
				
		
			2月 06			
			
			
			
				
											
			
			
				
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月号のニュースレターを発行しました。
今回の特集は、「あと10点とる!攻略特色化問題」と題して、
いよいよ目前に迫った、特色化選抜入試について
直前に意識しておくことを。
 
各ご家庭へは来週順次お届けします。
 
 Continue reading →
							
			 
		 
		
				
		
			2月 02			
			
			
			
				
											
			
			
				
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新年度2010年の募集のご案内を開始しました。
新年度からの入塾をご検討の方には下記の各授業見学会・体験授業を受けていただけます。
 
■授業見学会
2月19日(金)・26日(金)・3月5日(金)・12日(金)・19日(金)PM7:30〜8:30
2月3日(水)・10日(水)・17日(水)・24日(水)
PM4:30〜5:30
 
■授業体験会
2月23日(火)・3月2日(火)・9日(火)・16日(火)・23日(火)
PM7:10〜8:10
毎週火曜日・木曜日から希望日5日間
PM7:10〜8:30
算数・国語 1日無料授業体験
毎週水曜日 PM5:40〜6:40/毎週木曜日 PM4:30〜5:30
新小5トレジャークラス/新小6ゴールドクラス
2月13日(土)・27日(土)
PM5:30〜6:30
毎週火曜日・木曜日・金曜日
PM4:30〜5:30/PM5:40〜6:40
 
 
フリーダイヤル0120-920-577までお問い合わせ・お申し込みください。
※今すぐ体験いただけます。(お電話にて体験日程のご希望をお聞きします)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は新潟と岐阜から立志塾の授業を見学に来られました。
遠く新潟からお越しいただいたのは、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
市進予備校グループにおいて、全国から高い注目を浴びているということで、
今回の立志塾見学に至ったとのこと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高木先生とアツい話を交わす太田代表。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
立志塾もこうして全国からたくさんの塾経営者・先生の方々に
見学に来ていただいています。
 Continue reading →
							
			 
		 
		
				
		
			1月 29			
			
			
			
				
											
			
			
				
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
授業開始前はにぎやかな教室も、
時間になれば、そして、
先生の「用意、はじめ!」のかけ声で、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
聞こえるのは、そろばんの珠をはじく音だけ。
時折、手を挙げて先生に質問する生徒に、
先生がじっくり説明する。
 
級が上がったばかりの生徒は、
パソコンの動画で楽しく、
しっかりと指の使い方、基本のところから
丁寧に覚えていく。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
暗算からはじまり、
かけ算、割り算、見取り算、伝票算、
そして読上げ算と。
最初は1時間は長いけど、だんだん集中できるようになる。
そろばんにはその力があります。
 
そんな立志速算教室の、
そろばんの授業見学会を今年も開催いたします。
 
日時:2月3日・10日・17日・23日の各水曜日
   午後4:30〜1時間程度
 
入塾ご検討の方はもちろん、そろばんに興味のあるかたも、この機会にぜひご参加ください。
当日は参加者の方にプレゼントをご用意いたしております。
 
参加にあたっては、ご予約をお願いしております。
現在たくさんのお申し込みをいただいてます。各日程人数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
 
 
 
 
 
 Continue reading →
							
			 
		 
		
				
		
			1月 26			
			
			
			
				
											
			
			
				
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小学部・立志速算教室の新年度カリキュラムが決まりました。
生徒の皆様には詳しいご案内を本日郵送しました。
 
個別教室 算数・国語(小学1年〜6年生)
小学英語 小5トレジャークラス・小6ゴールドクラス
立志速算教室 (小学1年〜6年生)
 
詳しくは以下のページをご覧下さい。
 
 Continue reading →
							
			 
		 
		
				
		
			1月 22			
			
			
			
				
											
			
			
				
 
本日の中1クラスは個別指導の数学授業。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
藤井・高木祐両先生が、個別で指導にあたる。
 
いつものように、集中した教室で
黙々と自分の課題を先へ先へと進める生徒。
藤井先生による授業を受講して自分で理解していく。
 
しかし、先生が声をかける。
本当に理解できているか。
そんなとき先生は生徒に、理解したことの「説明」を求める。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
確認テストなども行われるが、
実際のそうしたやり取りがあることが、
真の理解につながる。
 
先生が、たくさんの時間をそうした直接指導に
費やしている。
それができるのが立志塾のこの個別指導の時間帯。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
隣の教室は高木先生の中2の英語授業。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
現在新年度カリキュラムのお問い合わせをたくさんいただいております。
ホームページなどでの新年度のご案内掲載は後日となりますが、
現在は教室見学や体験授業を受けていただくことができますので、
ご希望の方は以下までお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル0120-920-577
 
※学年によっては満席になる場合もございますので、
入塾ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
 Continue reading →
							
			 
		 
		
				
		
			1月 09			
			
			
			
				
											
			
			
				
 
立志速算教室、昨年12月の検定合格者が発表されました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、月例番付決定戦12月場所の番付も決定しました。
 
いずれも塾内に掲示してあります。
 
この番付表にも大変好評をいただきました。
子ども達も毎月発表を楽しみにしています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そろばんという学習の中でも、
子ども達に少しでも本気になって取り組んでもらう
機会をと考えています。
それが、そろばん学習が持つ本来の学習・能力の
効果を高めることにつながっていきます。
 
 
1月の珠算能力・暗算検定試験は以下の通りです。
受験希望者は期日までに申し込んでください。
 
●次回実施予定
1月31日(日) AM10:30〜11:10(暗算検定は11:30〜)
(予備日:2月1日 (月) PM5:40〜6:20)
※暗算検定 ・珠算上級検定は日曜日のみの実施となります。
 
●受付期間/1月12日(水) 〜1月23日(土)
※珠算上級検定は2週間前の1月16日(土)までに受付をしてください。
 Continue reading →
							
			 
		 
		
				
		
			1月 01			
			
			
			
				
											
			
			
				
 
新年あけましておめでとうございます。
昨年末2日間の特訓会を終え、
立志塾も新年を迎えました。
 
皆様におかれましては
ご家族で輝かしい新春をお迎えのことと
心よりお慶び申し上げます。
 
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 
※冬期講習会および高校部自習室は1月4日より開校いたします。
※小学部・立志速算教室は1月12日(火)より開講となります。
 
 Continue reading →
							
			 
		 
		
				
		
			12月 26			
			
			
			
				
											
			
			
				
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ冬休みが始まりました。
 
立志塾の冬期期間は12/27(日)〜1/8(金)
(12/31は特訓会のため19:00まで、1/1〜3は休校日となります)
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この期間、高校部自習室は
朝10:00から夜の10:00までの開校です。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生活リズムをキープして規則正しい冬をすごそう。
 
 
 Continue reading →
							
			 
		 
		
				
		
			12月 23			
			
			
			
				
											
			
			
				
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ、冬期講習会スタート目前。
今、この冬から受講予定の生徒の体験ラッシュです。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして授業の中では既に冬期講習会をにらんだ
内容で動き始めています。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中3既存生の皆さんには、既に冬期講習会の教材を渡しました。
先生の説明を良く聞いて、宿題は絶対やりこなそう!
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冬期講習会は27日(日)スタートです。
 
 
 Continue reading →